旅することは、人間特有のプリミティブな行為。私たちは目的地がある限り移動し続けます。
始まりから終わりまで、あくなき好奇心で満たすため、スーツケースやバッグを創り続けてきた技術と経験で快適で安心安全な移動具を創出しています。
スーツケースやバッグを中心とした、移動にまつわるプロダクトの開発・製造受託サービス
信頼の技術を維持し、さらに向上するため、様々な検証を行っています。
Wheel Running Test
重りを入れた状態で、16kmの距離、約4時間連続で模擬路面の上で走行させ、キャスターの耐久性を検証
Drum Drop Test
重りを入れた状態で、内側に突起など障害物のある直径3.3mの巨大な回転ドラム内で転落させ、耐久性を検証
Drop Impact Test
重りを入れた状態で、高さ120cmからキャスターの向きを変え5回落下、グライドからも5回落下させ、強度を検証
いつの時代も人間と歩んできた鞄(カバン)は文明の発達とともに進化してきました。時代の大きな流れの中で、カバンは人々とどのように関わり合い、どんな存在だったのか、変遷をたどります。
舟で行き来するためのトランクから、現在の「縦型」「キャスター付き」のスーツケースの形になるまで、日本人の旅行を快適にしたいという想いが詰まった進化の軌跡をご紹介します。
長年積み重ねてきた技術と経験で、新しい時代の旅と移動をサポートするべく取り組んでいるエースラゲージ株式会社の姿勢を象徴するような花「ハマナス」。 北海道の花にも指定されているハマナスをご紹介します。